RMS WEB SERVICEのご利用について Rakuten-后台全部API功能一览20...
RMS WEB SERVICEのご利用について Rakuten-后台全部API功能一览20...RMS WEB SERVICEのご利用について
・RMS WEB SERVICE(店舗様向けWEB APIサービス)の概要についてはこちらの店舗マニュアルをご参照ください。
・無料でご利用いただけます。ただし商品APIのご利用については商品一括登録サービスのお申込が必要です。
・ご利用開始される場合は、レフトナビ「1-2 申込、利用規約確認」からお申込後、「2-2 アプリ登録」にてアプリ登録を行ってください。
利用開始手順の詳細はこちらの店舗マニュアルをご参照ください。
・API活用方法についてはこちらをご覧ください。
RMS WEB SERVICE
商品・画像管理
API名説明
商品API商品API 2.0(ItemAPI 2.0)商品情報の取得・登録・更新・削除を行う機能です。
※SKU移行前の仕様ページは こちら
カテゴリAPIカテゴリAPI 2.0(CategoryAPI 2.0)カテゴリ情報やカテゴリツリー情報の取得・登録・更新や、商品とカテゴリの紐づけの登録・更新・解除を行う機能です。
※SKU移行前の仕様ページは こちら
在庫API在庫API 2.1(InventoryAPI 2.1)SKU管理番号ごとの在庫数や出荷リードタイム、配送リードタイム情報の取得・登録・更新・削除を行う機能です。
また、在庫情報として商品管理番号に紐づくすべてのSKU管理番号の取得を行う機能です。
※SKU移行前の仕様ページは こちら
在庫API 2.0(InventoryAPI 2.0)SKU管理番号ごとの在庫数の取得・登録・更新・削除を行う機能です。
※SKU移行前の仕様ページは こちら
ナビゲーションAPIジャンル・商品属性情報検索API (NavigationAPI 2.0)ジャンル情報や商品属性・推奨値情報の取得を行う機能です。
※SKU移行前の仕様ページは こちら
組み合わせ販売API(ItemBundleAPI)組み合わせ販売情報の取得・登録・更新・削除を行う機能です。
R-CabinetAPI(CabinetAPI)画像の登録・更新、フォルダ情報の取得などを行う機能です。
製品API(ProductAPI)製品情報の取得を行う機能です。
受注・問い合わせ管理
API名説明
楽天ペイ受注API(RakutenPayOrderAPI)注文情報の取得・更新や、注文のキャンセルを行う機能です。 クーポン利用額のシミュレーションなども行えます。
購入商品API(PurchaseItemAPI)指定した条件に一致する注文で購入された商品情報の取得を行う機能です。
購入申込API(ReserveAPI)申込情報の取得や、申込の早期確定を行う機能です。
問い合わせ管理API(InquiryManagementAPI)問い合わせ内容の取得や、返信の登録、問い合わせステータスの更新などを行う機能です。
店舗情報
API名説明
店舗情報API(ShopAPI)店舗情報(レイアウト情報や営業日カレンダーなど)の取得・登録・更新・削除を行う機能です。
店舗ページAPI(ShopPageAPI)スマートフォン用店舗トップページ、コンテンツページの登録・更新・削除および情報取得を行う機能です。
クーポンAPI(CouponAPI)配布型クーポンやサンキュークーポンの登録・更新・削除・停止および、情報取得を行う機能です。
ライセンス管理API(LicenseManagementAPI)ライセンスキーの有効期限の取得を行う機能です。
その他
API名説明
システムイベント通知サービス(System Event Notification Service)楽天市場より受注情報やシステム情報(購入履歴からの変更や再入荷リクエストなど)を通知するプッシュ型通信サービスです。
テスト用API
テスト用API レスポンスサンプル
[*] 楽天ペイ受注API(RakutenPayOrderAPI)
页:
[1]